紙袋のデザインにお悩みではありませんか?
オリジナルの紙袋を作りたいけど、デザインのできるソフトがない…
デザイナーに頼むにはコストがかかる…
データを作るのが難しい…
というお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか🌝
弊社ではそんな皆様のために、
「デザインおまかせテンプレート」をご用意しています。
フォームからデザインを選んで送信するだけ。
本日はそのフォームの使い方を簡単にご紹介します💨
※デザインの作成はご注文が確定してから開始致します。
※ご使用の際は注意事項をよくお読みください。
5つのSTEPで進んでいきます。

STEP 1 「ベースデザインを選ぶ」
「ベタ無し」(印刷範囲の小さいもの)
「ベタ有り」(印刷範囲の広いもの)
の2種類から、大きく分けて4つのデザインタイプがあります。


STEP 2 「ロゴデザインを選択する」
デザイン&フォントサンプル一覧からお選び頂けます。
ロゴを印刷しない、または使いたいロゴデータをお持ちのお客様はこの欄は飛ばしてしまって大丈夫です。
STEP 3 「配置位置を指定する」

STEP2で決めたロゴデザインを袋のどこに配置するかを
袋の正面、口折、マチの3箇所からお選びいただけます。
もちろん3箇所全部でもOK。
ロゴ以外の文字入れもこちらで作成可能です。
STEP 4 「カラーを選択する」
印刷する色をお選びいただけます。
① DICかPANTONE solid coated(7547迄)の特色番号で指定する
②弊社のカラーサンプルから選ぶ
③お持ちの印刷物(名刺やパンフレットなど)をご郵送頂き、その色にできる限り合わせて印刷する
いずれかの方法をご選択ください。
STEP 5 「確認して送信!」
必要事項を記入し、内容をよくご確認いただけたらポチッと送信してください。
🌟これで完了です!🌟
ご注文の確定が出来次第、弊社からデザインのイメージ図をお送りします。
▼実際のフォームへはこちらから▼
格安プラン(国内生産)ならまだ年内納品にも間に合います!
デザインする時間がなくてあきらめてしまっていませんか?
そんなときはデザインおまかせテンプレートをぜひ使ってみてくださいね。
▼お問い合わせはこちら▼